栃木県青年神職むすび会
活動報告

第20回 神青協一都七県協議会総会

平成26年6月11日 神青協一都七県協議会総会がさいたま市で開催されました。

001_R

002_R

011_R

015_R

020_R

049_R

060_R

067_R

082_R

091_R

 

(写真提供  広報委員会 毛利晴喜)

御田植祭 動画の追加

5月23日に行われた御田植祭で撮影した動画を

いくつか紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

写真よりも、様子が分かりやすいと思います。

広報委員会 寺内副委員長さん、動画提供ありがとうございました。

平成26年6月3日 神青協一都七県協議会 第5回フットサル大会

平成26年6月3日、晴天に恵まれた中、国立代々木競技場フットサルコートにて
神青協一都七県協議会 第5回フットサル大会が行われました。

栃木県青年神職むすび会からは10名が参加し、大会に臨みました。

5月末に一度練習を行ったきりの本番でしたが、暑さの中みんな全力で頑張りました。

前半の試合は順調に得点を挙げていき、勝ち進んでいきました。
サッカー経験者の皆さんはさすがの動きで、とても素晴らしい活躍をされていました。

後半は疲れもあって苦戦をしましたが見事優勝を飾り、めでたく優勝トロフィーと
優勝賞品としてフットサルボールをいただきました。

001_R
021_R
005_R
014_R
026_R
029_R
039_R
043_R
044_R
070_R
071_R
085_R
094_R
096_R
105_R
111_R
126_R
127_R
129_R

来年も連覇を目指して頑張っていきましょう!
(文章:広報委員会 毛利晴喜)
フットサル大会に参加された会員のみなさん、大変お疲れさまでした!
そして、優勝おめでとうございます!!
毛利さん、写真・動画ならびに文章の提供、ありがとうございました。

平成26年5月23日 むすび会御田植祭が斎行されました

平成26年5月23日 栃木県青年神職むすび会と栃木県神社庁教化委員会が共同主催で行う
『御田植祭』が執り行われました。

当日は、初めに栃木県神社庁において、八幡台幼稚園の園児等に御田植を体験してもらいました。

その後、那須烏山市志鳥の神田において、御田植祭を斎行し、むすび会と教化委員会で協力し、
無事に御田植を終えることができました。

園児等の小さな手で植えられた稲穂と、
むすび会会員・教化委員会委員が真心を込めて植えた稲穂が、
御日様・御土様・御水様の良き恵みを受けて健やかに生育し、
たわわに実った秋の抜穂祭を迎えられることを祈っています。

それでは、当日の活動内容を写真にて紹介します。

御田植祭 005_R

御田植祭 016_R

御田植祭 025_R

御田植祭 028_R

御田植祭 040_R

御田植祭 049_R

御田植祭 061_R

御田植祭 064_R

御田植祭 066_R

御田植祭 070_R

御田植祭 080_R

御田植祭 076_R

御田植祭 101_R

御田植祭 009_R

御田植祭 113_R

御田植祭 114_R

御田植祭 116_R

御田植祭 128_R

御田植祭 149_R

御田植祭 146_R

御田植祭 135_R

御田植祭 153_R

御田植祭 160_R

御田植祭 166_R

御田植祭 188_R

御田植祭 240_R

御田植祭 245_R

御田植祭 248_R

御田植祭 270_R

御田植祭 281_R

御田植祭 299_R

御田植祭 316_R

御田植祭 340_R

御田植祭 361_R

御田植祭 374_R

御田植祭 380_R

御田植祭 395_R

御田植祭 412_R

御田植祭 422_R

御田植祭 432_R

御田植祭 441_R

御田植祭 457_R

御田植祭 453_R

御田植祭 461_R

御田植祭 465_R

御田植祭 468_R

御田植祭 473_R

御田植祭 481_R

御田植祭 485_R

御田植祭 504_R

当日、御田植祭にご奉仕されたむすび会会員の皆様、そして、教化委員会の皆様、

大変お疲れさまでした。また、素敵な写真記録を残してくれた広報委員の毛利さん、

ありがとうございました。

平成26年度 定例総会

平成26年5月12日、宇都宮二荒山神社会館において、

栃木県青年神職むすび会 平成26年度 定例総会が開催されました。

二荒山神社会館 亀の間

会場風景

開会の辞 むすび会副会長 福田財大

国旗を通して神宮遥拝

国歌斉唱

会長挨拶 むすび会会長 滝口貴史

ご結婚祝い 西勝輝幸さん

おめでとうございます!!

懇親会

懇親会風景①

懇親会風景②

 

定例総会は、それぞれ異なるお宮に奉仕されている会員が情報交換し、

懇親を深めることができる貴重な機会です。

 

今年度の事業にも、会員ひとりひとりが積極的に参加し、

通常事業に加え、災害対策委員会、会則改定委員会、

むすび会雅楽部(仮)など、

より実情に則した活動も行っていきます。

 

HPにつきましても、今年度から広報委員会が担当をすることになりました。

内容の充実したHPになるよう、頑張っていきたいと思います。