喜連川神社
(きつれがわじんじゃ)
速須佐之男命(スサノオノミコト)と櫛名田比売命(クシナダヒメノミコト)の二柱を祭神とし、永禄6年(1563年)に創建された。
時の城主塩谷惟広が命じて、尾張の国、津嶋神社の分霊を城山の南面山腹にお祀りしたのが本社の始まりである。
例大祭は天王祭といい、その神輿渡御は暴れ神輿として近郷近在で有名である。
時の城主塩谷惟広が命じて、尾張の国、津嶋神社の分霊を城山の南面山腹にお祀りしたのが本社の始まりである。
例大祭は天王祭といい、その神輿渡御は暴れ神輿として近郷近在で有名である。
【宮司名】 | 佐藤 明子 |
---|---|
【鎮座地】 | さくら市喜連川4491 |
【御神徳】 | 五穀豊穣 家内安全 嵐除け |
【例祭日】 | 7月28日 |
【TEL】 | 028-686-5001 (社務所) |
【FAX】 | 028-686-5001 (社務所) |
【駐車場】 | 無 |
【御祈祷】 | 要予約 |
【出張祭典】 | 不可 |
【御朱印】 | 要相談 |
【御神水】 | 不可 |
【御清砂】 | 不可 |
年間行事 | |
---|---|
1月1日 | 歳旦祭 |
1月14日 | どんど焼き |
2月3日 | 節分祭 |
2月 | 祈年祭 |
4月 | 嵐除祭 |
7月26日 ~28日 |
例大祭 |
11月 | 献穀祭 |
12月31日 | 大祓 |