栃木の神社を探す
日吉神社

(ひよしじんじゃ)

日吉神社は長治元年(1104年)宇都宮氏第2代当主宗綱が遠く近江坂本の日吉大社より大山咋神を古賀志山麓の地にお迎えしたのが始まりです。
その後、天正元年(1573年)の宇都宮氏と壬生氏の合戦により社殿が炎上し現在の地に移したといわれています。
御祭神の大山咋命(おおやまくいのみこと)の「くい」とは山麓の田畑の作物をグイグイと育てて下さる御神徳を指したものです。
また日吉神社では、猿が神様の使いであり、「神猿(まさる)」といい「魔去る・勝る」に通じ、魔除け・勝運の御利益をいただけるものとして信仰されています。

【宮司名】 大柿 武一郎
【鎮座地】 宇都宮市古賀志町352
【御神徳】 厄除 五穀豊穣 勝運
【例祭日】 11月3日
【TEL】 028-652-1536
(自宅)
【FAX】 028-652-0213
(自宅)
【駐車場】
【御祈祷】 要予約
【出張祭典】
【御朱印】 要相談 初穂料:300円
【御神水】 不可
【御清砂】 不可
【お問合せ】 >>こちらから
年間行事  
1月1日 歳旦祭
1月上旬 初詣
1月24日 愛宕神社祭
4月第2日曜日 天祭
7月第2日曜日 八坂祭
11月3日 例祭